EN
TOP
トピックス
ミッション
ドレブリンとは
事業
メンバー
研究論文
サービス・製品
会社概要
アクセス
採用情報
お問い合わせ
Topics
トピックス
2025.04
弊社CTOの関野祐子(東京大学特任教授)がCPHI Japan(東京ビッグサイト)で「学習記憶研究が切り拓く日本発ブレークスルー:ドレブリン創薬で挑むMCI治療」という題で講演します。
2025.03
抗ドレブリン抗体M2F6-Shiraoに関するフナコシのHPが更新されました。
2025.03
アルメッドの診断薬プロジェクトがAMED の令和7年度「医療機器開発推進研究事業」に採択されました。
2025.01
2025年1月13日にサンフランシスコで開催されたJapan Nightにブースを出展しました。
2024.11
フナコシによるアルメッド製品の取り扱い開始 ― 抗ドレブリン抗体と凍結ラット海馬神経細胞
2024.09
AMED iD3 キャタリストユニットのHPに弊社CEOの「創薬ベンチャー新米社長の4年間」と題したコラムが掲載されました。
2024.07
福岡で開催されたNeuro2024でブースを出しました。多くの方にご訪問いただきまして、ありがとうございました。
2024.07
弊社から発売しているドレブリン抗体M2F6の商標 M2F6-Shirao が商標登録されました。
2024.01
弊社のアルツハイマー病モデル動物の特許が登録されました。
2023.08
弊社のドレブリン結合ペプチドの特許が登録されました。
1
2
»